子供たちのこと 息子の宿題を終わらせることに全神経を集中させてます ◆寒くなると暖房費がかさみます 昨夜は冷え込みましたね。今朝一番のお客さんは八本松から。昨夜は相当雪が降ったようで、雪が積もって渋滞してキャンセルなんて事にならないかと冷や冷やしたと仰ってました。予定通り来院して頂いて良かったです。 冷えてくると部屋が暖まるまで時間がかかるし、すぐに手が冷えるので暖房費がかさむのが悩...
子供たちのこと 仕事と家事と子供の相手に追われた一日でした ◆掃除から始まる一日 嫁さんがパートに行くようになってから、週に3回の掃除は私の仕事になりました。全ての部屋の掃除機掛けと拭き掃除、洗濯ものの片づけと洗濯物を干すところまでは自分の仕事だと認識しています。 本日も予約の時間までに全てを終わらせて仕事場に向かいたいと考えていたのだけど、子供たちが中々起きてこずにイライラが...
子供たちのこと 冬休みは子供たちとの戦いの連続だ ◆冬休みは子供たちとの戦いの連続 子供たちが朝なかなか起きてこない。こちらは早く掃除を済ませて仕事場に行きたいのに、いつまで経っても起きる気配なし。 自主性を重んじようと黙っていたら、らちが明かないので叩き起こす。朝一番から子供たちとの戦いは始まります。 放っておいたらテレビとゲームしかしないから、掃除も手伝わす。手伝...
子供たちのこと 珍しく今年はサンタさんがやってきた ◆珍しく今年はサンタがやってきた サンタさんも忙しいと見えて、ここ数年我が家の子供たちにはサンタさんの訪問が無いままクリスマスを過ごしていました。 去年も一昨年もこの時期は嫁さんと子供たちとで東京帰省していたからね。今年もサンタさんは忙しいらしく、プレゼントは届かないよと念を押していました。 それが、何の気まぐれか...
子供たちのこと 月曜日はテレビもスマホも使えないので、しっかりお手伝いしてもらおう ◆月曜日はNOテレビDay 毎週月曜日はテレビもスマホを見ない日と決めているので、冬休み中の子供たちには最も辛い曜日となります。 宿題済ませた後は2人で遊ぶか漫画を読むかしかすることが無いので、今日もダラダラと過ごすことが予想されました。 嫁さんはパートに出てしまい、私も営業日なのでどうしたものかと思っていたのだけど、...
子供たちのこと 畑の土砂撤去作業に行ってきた、まだまだ復興途上です ◆土砂の撤去作業 先週と今週に分けて畑の土砂の撤去作業を行いました。豪雨災害から4か月以上が過ぎてるのに、まだ上の写真の様に土砂が沢山出てきます。 うちの実家の隣の家の畑も本日業者さんがいらして土砂の撤去作業を行っていました。うちの土砂も運んでくれないか交渉してみたのですが、広島市にこちらから依頼をして受領されないと...
子供たちのこと 子供たちは習い事で大忙し、ずっと継続しているのは素晴らしい ◆習い事で大忙しの子供たち 土曜日は子供たちは朝から晩まで習い事の忙しい一日。嫁さんは子供たちを送り出したり・家の片づけをしたり・仕事場を往復したりとこれまた忙しそう。私も朝からずっと仕事が入っていて、ほとんど休憩することなく動いています。 うちの子供たちは午前中にはそれぞれバレーボール(お姉ちゃん)と陸上競技(息子...
子供たちのこと 4年間で5回メガネを買い直したバカ息子の話 ◆息子の5回目のメガネ購入 息子がメガネを掛けるようになって4年、小学校1年生の頃よりメガネを愛用しています。両親は共に視力1.0以上あるのに、子供たちが2人とも目が悪いのは悲しいですが、嘆いても仕方が無いので諦めています。 目が悪いのは仕方がないとしても、息子がメガネを大事にしないのが非常に腹が立つ。これまでの4年間...