お酒・食べ物&食べ歩き 府中町の飲食店を勝手に応援ツアー⑬-Ⅱ「STLAB」さん再訪 府中町の「STLAB」さんに再訪しました。今回はコーヒー好きの嫁さんと一緒でした。府中町は船越峠を通れば車で15分で着いてしまうので、よく訪れます。市街地出るより便利だわ。...
ランニング・トレイルラン・その他 昼休憩に90分お散歩、マスクを付けずに歩きたくて畑の横の公園へ マスクを付けて散歩なんてしたくない! 今やマスクを付けていないと近所を散歩する事も出来ないような悲惨な状態です。 私は元々マスクが大嫌い。だって息苦しいでしょう? 鍼灸院で施術をしていてもマスクを取らない方が増えてきたのですが、マスクが身体に一部になっている方も多いようです。 私は散歩する時くらいマスク無しで歩きたいの...
お酒・食べ物&食べ歩き 本日は嫁さんと「蕎麦切り吟」でランチデート 蕎麦切り吟で嫁さんとランチ 今週は平日は本日だけが嫁さんの鍼灸院出勤日。 どこか一緒に昼飯を食べに行こうと約束していました。 「飲食店を勝手に応援ツアー」をやっていたので新規店に行きたいのですが、今行くべきなのは知らない店よりよく行くお店。 コロナで客足が落ちている時こそ、好きなお店に栄養を与えてあげないと。 と言う事...
鍼灸院 今年に入ってほぼ鍼灸院に居る状態が続いてます。身体に悪いな ほぼ鍼灸院に住んでる状態です 先週の水曜日に果樹の剪定に出掛けた以外、ほぼ外出してません。 散歩にも行ってないし畑仕事もしてません。 もうね、ずっと鍼灸院に居ますよ。 HP改造が気になって、ずっとパソコン前に座ってます。 3連休はそこそこ忙しくしていて、本業してました。 ブログに書くような行動を一切していないのですよ。...
畑仕事 水曜定休日にひたすら果樹の剪定してました 朝から果樹の剪定 果樹の剪定なんて全くやった事が無くて、どんな風にやるのか全く知りません。 しかし今の時代、知らなきゃググレと怒られてしまいます。 それで年末からユーチューブ動画にて、剪定方法を視聴しておりました。 それを実践する機会だと、昨日の水曜定休日は朝からノコギリと剪定鋏を手に剪定作業をして来ました。 剪定を行...
畑仕事 富有柿を1本伐採するのに、家族5人で合計4時間掛かってしまった 家族5人で柿の木伐採 我が家には30本の果樹があるのですが、それを後世に残す為に、幾つかテコ入れが必要だなとは感じていました。 剪定が簡単なものや美味しい果樹が出来るものは残しておきたいのだけど、背が伸び過ぎて実が取れない柿の木や渋柿は伐採の対象です。 私がもう10年年を取ったら思うように伐採も出来なくなるので、子供が...
嫁さん・自分・家族のこと 2021年も日浦山で家族4人で初日の出を見る事が出来ました 2021年も海田町の日浦山で家族で初日の出を拝むことが出来ました。家族といられる時間を大切に今年も生きていきたいと思います。...
鍼灸院 年末の鍼灸院の忙しさは本日も続く、明日も予定が埋まって来たな 年末の忙しさはいつまで続くのか 年末30日の本日、今日も鍼灸院は忙しくさせて頂きました。 朝8時から先ほど(18時)までほぼノンストップでお仕事してました。 あんまり忙しいと途中から脳みそが酸欠状態になってきて、何を喋っているのか分からなくなります。 お客さんも何を言ってるのか分からない状態だと思いますが、指先だけは動...