嫁さん・自分・家族のこと 久々に従兄弟に会って盛り上がる 本日従兄弟の家へ押しかける。 従兄弟の結婚式以来2年ぶり、実際に肩を並べて 呑むのは15年振り。 実に久しい再会でした。 お互い東京に住んでいながら忙しさにかまけて 連絡とっていませんでしたが、今回漸く心の余裕が出来、 再会を果たす事が出来ました。 会うなり内の嫁さん 「宗教関係じゃ無いからね、内は宗教も勧誘も...
お酒・食べ物&食べ歩き 竹の子堀り 本日寝坊して6時半起床。 昼から従兄弟の家にお呼ばれされているので走りにいけず。 仕方なくローラー台を回す。20分回した所で、あっと思い出しました。 「竹の子掘らなきゃ」 実はうちのマンションの横に竹薮があり、この時期になるとポコポコと竹の子が生えてきます。 大家さんの許可を取り、スコップ片手に竹の子堀りをするのが週末...
鍼灸院 女性鍼灸師さんの元に勉強しに行ってきました 女性鍼灸師さん 本日会社を休暇。 朝4時半起床。休みになると早起きになるのはロードマンの性ですね。 本日は妻の知り合いの鍼灸師さんのお話を聞かせてもらいに吉祥寺に。女性鍼灸師さんです。 私より年下とは思えないような落ち着きようで、話をしていてリラックス出来る聞き上手な方でした。 こちらの質問をしっかりと受け止めてくれ、...
ロードバイク 【荒川河川敷】ロードバイクに跨るマシュマロマン 荒川河川敷をロードバイク練習 3月31日 朝4時起床。 暖かくなってくると私の朝は早い。 起きてすぐ恒例のメールチェックとブログチェック。 ブログ始めて1ヶ月。アクセスは増えない。 準備を整え6時には出発。 15号線を北西に向かい、荒川へ。 そのまま荒川河口を目指す。 久しぶりの荒川、この向かい風がたまらない。...
本・興味のあること ぼくたちと駐在さんの700日戦争 お薦めブログ 本日練習会(ロードバイク)参加予定でしたが、雨の為見送り。朝からセコセコとブログの更新です。 夜学に通う前はとにかく本を読むのが好きで、どこに行くにも傍らに本を持って歩いてましたが、いつの間にやらそれが教科書に代わり、最近は全く本を読んでません。 今は時間がある筈なのに、何故か手が伸びない。活字嫌いになっ...
旅行 野生のグリズリーベアに出会って人生観変わった話 突然ですが、グリズリー(ハイイログマ)が好きです。 若いオネエサンが猫やパンダを見て喜ぶように、私はグリズリーを 見ると興奮します。 何せ、出会ってしまいましたから、野生のグリズリーと・・。 きっかけは星野道夫という写真家の写真集を見た事でした。 目に飛び込んでくる写真の素晴らしさと、繊細な文章表現にたまらなく ...
プロフィール プロフィール 私のプロフィール 止せばいいのに上り坂を見ると素通り出来ない、ランナーにしてローディー。 お酒と家族をこよなく愛し、娘には絶対服従のバカ親。 かくしてその実態は、広島は海田に治療院を構える「ゆうこん堂鍼灸院」院長なのです。 旅行中(自転車旅行)にアラスカで出会った女性に一目惚れ、ストーカーの如く詰め寄って強引に結婚。そ...
ロードバイク ハムスター製造機、ローラー台って誰が考案したんだろう ハムスター製造機、ローラー台 ハムスターを連想してください。 私が抱くハムスターのイメージは、その容貌よりも、水車の形を した円柱の中で、ひたすらその円柱をクルクル回してはしゃいで いる様を思い出します。 あれを見るたびに、こいつらは何が楽しくて同じ場所でクルクル 回っているんだろうと思ってました。 そんな私が、...