嫁さん・自分・家族のこと 正月で貯め込んだ贅肉をどう減らすか 正月に貯めこんだ脂肪を燃焼させたい 正月に溜め込んだ贅肉を、どうやって取り除くかという大きな問題は、日本人の約80%の悩みだと思われます(全く根拠はありません) 私の場合もご他聞に漏れず、しっかり貯蔵してしまいました。お酒や食事を控えるという、誰もが考える安直なダイエット法が大嫌いな私は(ただ単に食べたり呑んだりが止...
鍼灸院 2009年の仕事始めは本日から 新年の抱負 昨日のイレギュラーはあったけど、本日仕事始めとなりました。 とは言え、世間も仕事始めでお忙しそう。きっとうちは暇だよと決め付けて、娘を保育園に送った後に図書館へ。 本好きの私としては、図書館はパラダイス。幾らでも居ることが出来ます。 本日午前中予約無し、今日はゆっくりさせてもらおうと思ったその直後、予約の電...
鍼灸院 2009年、明けましておめでとうございます! 2009年明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます。慌しい正月を送っております。 仕事開始日は1月6日(火)になりますが、その前にやっておかなくてはいけないノルマが山積しておりまして、ゆっくりしていられません。 夫婦交代でガキ共の相手をしながら仕事場に顔を出している状態です。 自営業1年生は休ん...
鍼灸院 フィニッシュ!本年度最後の営業日でした 本年度の営業終了しました 本日は本年度最後の営業日となりました。 今年は1月から引越しをして開業準備をして、実際に開業を始めてと大忙しの一年でした。 色々と厳しい局面の多い一年でしたが、沢山の出会いを与えて貰えたことに感謝です。 一つ一つのご縁が重なって、うちの鍼灸院は成り立っているのだと改めて思います。来年も多くのご...
鍼灸院 年末30日まで鍼灸院営業中 年末30日まで営業中 本日も30日も営業中。 開業初年度なので、人の流れを見るために、ギリギリまで仕事をしようということになり、明日30日までお仕事となっています。 どうせ暇だろうと勝手に決め付けて、朝からトイレをピカピカに磨いたり、押入れの本の山を整理していると、ポンポンと予約の電話有り。 忙しく対応しながら空き時間...
鍼灸院 鍼灸院開業以来、駆け抜けた一年でした 駆け抜けた一年でした 気が付けばもう今年も残り僅か。私にとって、今年は異様なスピードで駆け抜けた年になりました。 開業したての頃は、全く電話も鳴らず、来客も無く、ただひたすら待ちの一手。 生来「待つ」ことが苦手な私にとって、精神的にかなり辛い時期を強いられました。 それが一たびその気になって攻めに転じてからは、来客は...
鍼灸院 嵐の中を漕ぎ出す勇気 急転直下の不況の嵐 急転直下に襲って来た不況の嵐。昨年末にこんな嵐を誰が予想してたでしょうか。 去年の今頃、私は開業するべく東京から生まれ故郷のここ広島に戻り、開業準備に追われていました。 もしそれが今年の事だったらば、或いは開業を中止してたかも知れません。 何せ先の見えないこの嵐の中、船を漕ぎ出すのにはいささか勇気...
鍼灸院 完全予約制は空き時間を自由に使えるから◎ 完全予約制と言うのがミソ 鍼灸院の営業時間は朝の9時から夜の8時まで。よく皆様から頑張るねというお言葉を頂きます。 実際夜の9時・10時まで仕事が伸びてしまうこともあり、そういう時にはかなりグッタリきてしまいます。 しかしながら上手くしたもので、「完全予約制」の裏には色々な思惑が見え隠れしているんです。 本日は朝一番か...