お酒・食べ物&食べ歩き 坂町鯛尾にあるベーグル専門店「禅ぱん」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ベーグル専門店「禅ぱん」 坂町の辺鄙な場所にベーグル専門店がオープンしたとの噂は昨年末から私の耳に届いていました。しかし忙しさにかまけてお邪魔できずにおり、気がつけばもう二月。 先週パン作りが趣味のお客様がここのベーグ...
お酒・食べ物&食べ歩き 自分で古酒を作っちゃおう、自宅の蔵で寝かせてみた 蔵にお酒を寝かせてみる 私の実家には蔵があります(写真奥) 私が社会人になってから実家は建て替えられましたが、それまでは築100年を超える古い建物でした。蔵は多分その時代からあったもの。 壊すのも不憫なので一部改装の末、そのまま使われております。 蔵の一階は精米する前のお米が蓄えられていたり、使わなくなった箪笥などが...
お酒・食べ物&食べ歩き 昭和な値段?山崎5号店再訪(現在は和(カン))屋号改め (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 山崎5号店 昨年お邪魔した定食&お好み焼きの店、「山崎」(場所はコチラ■)へ再訪しました。(前回の記事は コチラ■) 定食はワンコイン500円でかなりのボリューム。しかもご飯のお代わり自由。 カツ丼もドド~んとた...
お酒・食べ物&食べ歩き 海田町にクラークシーゲル出現 海田町にクラークシーゲルが出来たという話を聞いて、本日早速行って来ました。 なんでまたこんな場所にと思うくらい辺鄙な場所。チェーン店でお金持ってるだろうにどうしてこんな場所にしたのでしょう。 しかしながら店舗の作りは凝っていて、流石にお金掛けてます。駐車場も7台あるのでご安心。喫茶コーナーも広々と取ってあるの...
鍼灸院 帰ってきました、ハードだった研修旅行 東京から帰ってきました 東京から帰って参りました。 帰りの新幹線が人身事故の影響で足止めを食い、90分遅れて広島駅に到着。ハードだった四泊五日の研修を締めくくるに相応しい終わり方でした。 とにかく疲れて帰ってきて、まずはと治療院の留守電を確認しに行くと、行きに急いでブレーカーを切ってしまっており、電話機そのものの電源が...
鍼灸院 受験生、応援してます 受験生を応援してます 本日治療院に指定校推薦で内定を貰った高校生が顔を出してくれました。晴れ晴れとした良い顔をしてました。 まだまだ受験勉強の追い込みを掛けている奴らも大勢いるでしょう。うちに来てくれる中学生・高校生も少しでも多く希望の高校・大学に進んでくれることを祈っております。私としては応援してやる事しか出来ません...
鍼灸院 東京研修のための資料作りに忙しく、治療院から出ない日々 摂取過剰な日々 現在日々の業務に加えて東京研修の為の資料作りに忙しく、治療院からほとんど出ていない状態。運動もしていないのにストレスで食べまくる、摂取過剰な日々が続いております。 朝昼晩のご飯だけならまだしも、お客さんが色々お菓子を持っていてくれるものだから、間食もバンバンしちゃってます。 いつか風船になってお空に飛ん...
鍼灸院 師走ですね、東京研修を控えて大忙し 東京研修控えて大忙し 何だか毎日が物凄いスピードで流れておりまして、ブログアップどころか自分のやりたいことがなかなか進展しない日々を送っております。 今日から師走に入り、よりスピード感が増しそうな予感。12/18から四泊の東京研修を入れているので、その前後は恐ろしい事になります(断言) とりあえず本日は午後から休診日な...