鍼灸院 完全予約制は自分都合。予約が無ければ走りに行ってます 完全予約制の鍼灸院 私が営んでいる鍼灸院は「完全予約制」というこちら都合の高飛車な予約形態になっております。「完全予約制」って恰好良いでしょ。予約してない方は入れないのです。何故「予約優先」にしないかって? だって予約が入っていない時には走りに行きたいじゃありませんか。 そうです。 完全私都合で完全予約制なのですよ。な...
鍼灸院 鍼灸施術だけが鍼灸師の仕事じゃない。PC仕事も立派な仕事 パソコンの練習中 私用に新しくノートパソコンを購入したのが昨年末。 忙しくてずっと放置していたのですが、そろそろ始めてみようと先週末からイジって遊んでおります。 パソコンはネットサーフィンとブログを書くのが専門の私。全然全く完全サッパリパソコンの事は分かりません。 それに加えてWindows8の導入により、スタートボ...
本・興味のあること 愛読書をご紹介|中島らも著「永遠も半ばを過ぎて」 大好きな作家である「中島らも」さんの著書について触れています 愛読書をご紹介 本好きを自称する私。仕事関係の本を含めると年間300~400冊の本を読んでいます。 どんな本を読んでるのですかとよく聞かれるのですが、思い出深い本はあるものの、すぐ忘れてしまうのが私の悪いところ。 そうだ、ここらで記憶に残っている面白かった本...
お酒・食べ物&食べ歩き 焼山のピザ「Nalipo(ナリポ)」からの「ロアジス」のケーキ 子供たちとランチへ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 本日は雨が降ったり晴れたりと忙しいお天気。 私が早朝ランに行っている間中は雨が降っていたのに、鍼灸院にて仕事をしている最中はずっと晴れ。いやらしい天気です。 本日は午前中で仕事は終了。 その後子供...
鍼灸院 早朝ランニング後の自己鍼治療 海田総合公園周回ラン 本日の早朝ランは海田総合公園周回コース。このコースの特徴は何と言っても上りのキツさ。 標高を一気に300m近く上るコースで、しかも最後の公園前の坂はかなりの激坂。本日は坂道では無く階段を使用。200段の階段を一気に駆け上がるとまだ7時前の寒い時間帯ながら汗が噴き出てきます。 以前は「串掛林道コース...
本・興味のあること お休みの日にも己を高めるために勉強しています 月曜日はNOテレビデー 本日はお休みなのにも関わらず、朝から雨。 しかも月曜日はテレビ見ないデーに指定されている為、テレビを見ることも出来ず。朝からじっくり読書の時間。 最近は師匠のDVDを一つずつ見返しているので、仕事場で師匠の声を聞きながら読書タイム。何度も見返しているので、気になるところだけ耳を傾けて、ながら読...
鍼灸院 昼休憩時間は勉強時間、常に勉強していかないと 勉強し直してます 本日も早朝ラン。って書き出しが定着してきましたね。嬉しいことです。 でもまだ本調子からは程遠く、朝に10㎞前後走ればその日の練習は終了。午後の休憩を利用してもう一度ランニングに出かけるなんて2週間に一度ぐらいしか出来ません。 その代り、休憩時間はガッツリ勉強時間に当てています。手元に50本を超える師匠...
鍼灸院 ノートPCで鍼灸師匠の講義DVDを見て勉強し直し中 ノートPCで遊んでます 年末にノートPCを買った私。 今年から電子カルテを導入予定(って嫁さんが作るんですけどね)なので施術室でもカルテ記入が出来るように購入しました。これが結構楽しくて、最近は時間があればPCの前。 インターネットをするのは勿論だけど、資料を作ったりホームページの内容を変更したり(うちのホームページは...