鍼灸院 やる気スイッチON!気持ちを立て直すキッカケが出来ました ハリ天狗先生との出会い 自分のブログ記事を見返すと共に、師匠のブログを読み返していたら面白い記事を見つけました。 ハリ天狗のブログから「進むべき道は見えている」 国家試験に合格して晴れて鍼灸師となったものの、自分の進むべき道を決めあぐねて逡巡としていた時に師匠のブログを見つけました。 鍼灸師なのに全く鍼灸ネタが無いブ...
鍼灸院 記事の掴みに写真は必要だけど、忙しくて撮る暇が無い 掴みに写真は必要だ 過去のブログ記事を読み返していて思ったこと。それはどんな記事の内容であれ、写真がアップされていない記事は初手から読む気になれない。 せっかく子供と仲良く遊んだ楽しい記事でも、写真が無ければ目を引きませんね。文章力が無いってこともありますが、やはり写真は目を引きます。それでとにかく最初は何でも良いか...
心房細動 心房細動手術後のケアに全力を傾けた1年でした 心房細動手術は術後のケアが大事 心房細動の手術から約11か月。平常時心拍数73、やっと心臓との付き合い方に慣れてきた感じ。手術をしたらすぐにランニングが出来るのかと思っていたけど、安定するまでに随分と時間が掛かりますね。 刺激物食べただけで心拍が上がったり、急に走り出すと一気に心拍が上がるのでお爺ちゃんになった気分です...
カナダ旅行 2011年に既にカナダ旅行を公言していたみたいです 2011年にカナダ旅行に行くと公言していたようです 現在、このブログを見返しているのだけれど、2011年4月の記事にカナダ旅行を示唆する記事が書いてありました。 「目標に期限を付けろ」 「目標に期限を付けろ~②~」 この頃は開業3年でやっと経営として成り立つかどうかギリギリの所でした。 この年から一気にお客さんが増...
ランニング・トレイルラン・その他 宮島クロカンのダメージは深い。当分休養します ↑ ↑ ↑ 写真はバッカーノさんのジェラート。宮島に行くと必ずここに連れて行かれます。 宮島クロカンのダメージは深い 宮島クロカンのダメージは思いのほか深く、レースから5日経ったのに未だ心臓が痛い。心拍数も平常時で80あり、とても走りに行ける状態ではありません。 仕方が無いのでゆっくりお散歩の毎日...
レース 2016年宮島クロカン、家族4人で走り切ったぜ 宮島クロカン家族で完走して来ました 久々のレースを終え、心地良い達成感に浸ってます。たった3kmだけど、とりあえず完走できたことに満足。もう走れないと思っていたのに、ここまで回復できました。心房細動の手術して良かった♪ レザルト見ながら嫁さんと話し込んでいました。私と嫁さんの結果はお粗末なので置いておいて、子供たちの結...
レース 2016宮島クロスカントリー出場して来ました 宮島クロカンに出場してきた 行ってきました宮島クロカン。 前日からの雨で気分は下がり気味⤵でしたが、これから家族で勝負出来る時なんて 中々ないぜって話になりまして少々の雨なら参加しようと意見が一致してました。 本来ならばおじいちゃん(私の父親)も参加予定でしたが、こちらは雨のためにキャンセル。 肺炎で天国...
ランニング・トレイルラン・その他 宮島クロカン前。最後の練習したけど、やっぱり調子が悪いや 祝日は土曜日時間が適用されるので、本来早く終わるのだけれど 昨日は朝から大忙しでバタバタな一日でした。 祝日は土曜日時間が適用されるので本来ならば18時までなのだけど、浸透していないせいかきっちり20時まで予約が入りバテました。 本日は朝から少し時間が空いたので自宅のお部屋の掃除。掃除機から拭き掃除までトレイもピカピカ...