カナダ旅行 子供たちの感性を磨いて行くことがカナダ旅行成功のカギ 子供たちのアウトドア能力を引き出す事もカナダ旅行のカギとなります。 テントを張ったり料理を作ったりさせて、アウトドア能力を磨いていきたいな。 子供たちのアウトドア能力を磨くと共に感性も磨いて行かないと 3月に入りました。1月・2月はカナダ旅行の予定を立てるので忙しく、あっという間に過ぎてしまいました。 旅行日程も予定も...
お酒・食べ物&食べ歩き 久々に市街地でお買い物 自宅で採れた金柑。水洗いしてバクバク食べる。果物の中でも特に好きな私の好物滅多に市街地に出る事は無いのだけれど、昨日の日曜日は親父が「きんつば」を食べたいと言うので久々に買い出しに。 途中で酒処山田に寄るも欲しかった泡盛は見つからず。やはり泡盛はネットショッピングしか無いのかな。 お昼は「拍拍飯店」(ぱくぱくはんてん)...
本・興味のあること 今週読んだ本 伊坂幸太郎「グラスホッパー」他 自営業者は波がある 今週は2月と言うこともあって仕事が落ち着いていたので、しっかり遊び時間を確保することが出来た。 洗車も部屋の掃除も買い物もマラソン大会の応援も出来て仕事以外は満足な1週間でした。 自営業者は波があるので、波の狭間ではしっかり楽しんでおかないと。 もう少し読書時間も捻出出来るかと思ったけど、夜は息子と...
レース 海田町駅伝大会の結果が出ました 海田町駅伝大会 日曜日に行われた海田町駅伝大会(その時の記事「海田町駅伝大会嫁さん出場」) の結果が出ていたのを失念していました。 レース結果PDFファイル 先日の夜に嫁さんが嬉しそうに区間2位だったと連呼してました。 嬉しそうに話すので大人しく聞いていましたが、 ・5チームしか出場していない ・区間1位と32秒も差が...
子供たちのこと 学校行事「マラソン大会」で盛り上がる 学校行事「マラソン大会」 本日は学校行事として瀬野川河川敷でマラソン大会が開かれました。 かなり前から予定は把握していたので、鍼灸院の予約をズラして応援に行くのを楽しみにしていました。 9時半から小学校2年生の息子がスタートすると言うので9時にランニングで自宅を出発。何故にランニングで行くかと言うと、やっぱり気持ちが盛...
カナダ旅行 「うましまこどもキャンプ」に子供たちを放り込みます 子供たちにテント設営やご飯の準備を練習させる為に、周防大島の「うましまこどもキャンプ」に参加させます。 カナダ旅行に向けて子供達を強化中 着々とカナダ旅行計画を遂行している私たち。行動力のある夫婦なので、2年前から計画を進めていました。 娘は既に英語教室に通い始めて1年近く。リスニング中心に勉強していて、夜は嫁さんと日...
レース 海田町駅伝大会2017に嫁さんが出場! 海田町駅伝大会2017 本日は海田町で行われた「海田町駅伝大会」に嫁さんが出場すると言うので 応援に行ってきました。 綺麗に晴れたし走るのには良いお天気。 嫁さんだけ先に会場入りし、私と子供たちは後からランニング(2.5㎞)で 会場入りしました。子供たちも学校行事で来週マラソン大会があるので 気合が入ってます。 一般女...
本・興味のあること 今週読んだ本 柚木麻子「幹事のアッコちゃん」他 カナダ旅行中のホテルの確保 今週はカナダ旅行の日程を決めるためにずっと嫁さんとの話し合い。旅行までまだ5か月以上あるのに、既にホテルの予約は難しい。 昨日「ユーコン川の川下りは絶対に外せない!」でも書いたけど、ガイド付きのユーコン川の川下りも既に予約が埋まっていました。 2月中に各地の1泊目のホテルだけでも押さえておか...