ランニング・トレイルラン・その他 ランニングする頻度が増えてきた、安静時心拍数下がるかな ◆走る頻度が増えてきた 最近また調子に乗って毎日走っている私。昨日は一日雨で走れなかったので、本日は早朝から12㎞ほど走ってきました。安静時心拍数が今でも73あるので無理は禁物だけど、平地をゆっくり走る分には問題なし。でも少しでも傾斜があると心拍数一気に上がっちゃいます。 キロ7分ペースで平地であれば問題ないけど、キ...
お酒・食べ物&食べ歩き 【ドライチジク作り】天日干し作業に追われました ◆災害から2ヶ月が経過しますね 本日は久しぶりに読書の日。空き時間を利用してしっかり本が読めました。災害からピタリと読書を止め、ひたすらボランティアの日々。お客さんが戻ってきてボランティアに行かなくなってからも本を読む気になれずに2ヶ月が経過してました。読書なんて空き時間に幾らでも出来るものと思っていたのだけど、気持ち...
鍼灸院 9月は趣味の時間を積極的に作って行きたいな ◆9月は復活したいな 本日は久々に昨日に引き続いてランニング。2日連続で走ったのって何か月ぶりだろうか。まだGARMINの使い方がよく分かっておらず、途中何度も止まって確認したのでほとんど練習にならなかったけどね。 明日の土曜日は既に満員御礼。当分満員御礼にはならないと諦めていたのだけど、9月初日から幸先良いわ。9...
ランニング・トレイルラン・その他 2年間悩んだ末にようやくGARMINの心拍計購入しました ◆GARMINの心拍計購入 ずっと買おうと思いながらもお財布の諸事情により購入を躊躇っていたGARMINの心拍計をようやく購入することが出来ました。もう1万円低下が安かったら即決するのに、3万円はちょっと高いよね。それにしても2年近く悩まないと買えない自分の優柔不断さが歯がゆい。もう本気で走ることも無いだろうと買...
子供たちのこと 4年間で5回メガネを買い直したバカ息子の話 ◆息子の5回目のメガネ購入 息子がメガネを掛けるようになって4年、小学校1年生の頃よりメガネを愛用しています。両親は共に視力1.0以上あるのに、子供たちが2人とも目が悪いのは悲しいですが、嘆いても仕方が無いので諦めています。 目が悪いのは仕方がないとしても、息子がメガネを大事にしないのが非常に腹が立つ。これまでの4年間...
畑仕事 実家で採れた青梅を漬けてました、本日より自家製梅酒解禁にします ◆本日より自家製梅酒解禁にします 実家の畑で収穫した青梅を泡盛で漬けた梅酒を本日解禁にします。先ほどちょっとだけ味見をしてみたけど、非常にマイルドで飲みやすい感じ。アルコール度数30度だったので飲みやすいのか、それとも漬かり具合が未熟なのか判然としないところ。 今年は1,8㎏だけしか漬けなかったので、あっという間に飲...
畑仕事 ドライいちじくお試し版を作ってみた、幾らでもイチジクあるぜ ◆ドライいちじくを作ってみた 今朝実家の畑に野菜を採りに寄った際に、母親にいちじくジャムを作ったと自慢されてしまった。オレが作る気満々でいたのに先を越されたことが腹立たしい。まだ無花果の樹には500個くらい実がなっているので、いつでも作ることが出来るのだけど先を越されて悔しいので、ドライいちじくを作ることにした。 ...
ランニング・トレイルラン・その他 エニタイムフィットネスが海田町に出来るのでプレ申し込みしてみた ◆エニタイムフィットネス海田店 この2か月、自分の体力の衰えを感じる場面が多く、冴えない思いをしています。まだまだ動けると思っていたのにこの体たらく。パワーも持久力もスピードも自分の中で思い描いていた半分くらいしか無いことが分かり、このままではボランティアもランニングも畑仕事も中途半端にしか出来ないなと悔しく感じていま...